ハンディファン欲しいなぁ~
でもどれが良いのか分からないなぁ~
こんなお悩みはありませんか?
買いたいけど、たくさんありすぎてなかなか選べない方に向けて、ハンディファンの選び方をまとめてみました。
- 安い
- 静か
- 軽量
- 風量の調節ができる
など、選ぶときのポイントはいろいろありますよね。
暑い夏を乗り切るために、ぜひ大事なポイントをチェックして購入の参考にしてみてください。
ハンディファンのおすすめは?安いものでも大丈夫?
ハンディファンは、ダイソーやスリーコインズ、ホームセンターなど、様々な場所で販売され値段も1000円以下のものから3000円を超えるものまでピンキリです。
使い方や頻度にもよると思いますが、インスタグラムで調べたところ、すぐに壊れた!というレビューは見かけませんでした。
楽天でも安くて1500円以下のものがありました。
口コミも
- スリムで持ち運びやすい
- 機能がいろいろとついていて便利
- 静かだけどちゃんと涼しい
というように評価がなかなか高いようです。
安くてもしっかり使えるなら、安くで買いたいですよね。
静かなものがいい?
静音設計で作られているものは、本当に静かなようです。
ですが、室内だと冷房が効いていて、ハンディファンの出番がないこともあるので、屋外の場合はそこまで音を気にする必要はないのかな?と思います。
使う場所によっては静音タイプを好む人も多いかもね~
軽量?軽いか重いかは人それぞれ感じ方が違う!
様々なハンディファンを調べて口コミを読みましたが、軽量!と売り出しているものでも、重い!という意見があったり、機能がたくさんついているのに、意外と軽くて持ち運びやすい!など、ひとそれぞれ重さへの感想や感じ方は違うみたいです。
前者か後者かで考えたら、少し重くても機能がたくさんついていて、しっかり涼しいのなら、重さはおまり重視せずに選ぶ方が良いかもしれないですね。
ハンディと名付けられているぐらいなので、極端に重い商品はないと思います♪
風量の調節ができる!涼しくないと意味がない!
最近のハンディファンはどれもしっかり風量があるようです。
風量が強くなると音が大きくなることもありますが、それよりも風量を重視したい方は、風量〇段階調整~などのポイントを調べてみるのもいいですよね。
また、最近のハンディファンには冷却プレートが付いてるものも多く、涼しさがレベルアップしています。
今年の夏も厳しい暑さがまだまだ続きそうなので、冷却プレートつきだと、さらに涼しく過ごせそうですね。
まとめ
ハンディファンもどんどん進化しているようで、扇風機の機能だけ!というものは減ってきたのかな?と思います。
最近のハンディファンの特徴として
- 首かけ、手持ち、卓上など使い方いろいろ
- スマホスタンドにもなる
- 冷却プレートつき
- モバイルバッテリーにもなる
- 静かだけどしっかり涼しいものが多い
などなど、高性能のものがお手軽に購入できるようになっていました。
どんな機能がついているのか、重視したい性能は何か?この記事で参考になると嬉しいです。
子どもにも持たせてあげたいね!
コメント